もう、一月もすれば、開山祭ですね

genkan03.jpg

 3月22日、快晴で、気温は7度~10度と異常な暖かさの中、施設の点検へ。 暖かさで落ちた雪や氷で、屋根や煙突が破壊されていないかとびくびくしつつ・・・ 玄関前は、風で雪が飛ばされるので、問題はありませんでした。平均の積雪は80センチから1メートルくらいに減っていました。

hotaka0322.jpg

ベランダから見る穂高です。そんなにむちゃくちゃ雪が多いとは思えません。やはり融けたのでしょうか? 雪崩の跡もところどころ見えるものの、上高地周辺では、底雪崩はまだ出ていませんでした。これから入山される方は、十分注意して下さい。

bekkan0322.jpg

2月3月と雪下ろしをしたり、心配したりしていた、屋根の上の雪です。二階の屋根の雪はすっかり一階に落ちて、それが融けながら、滑り落ちている感じです。このまま、大雪が降ったりせずに済めば、小屋開けの雪堀りもそんなに大変ではないかも )^o^(

bekkan03222.jpg

横から見るとこんな感じです。雪が庇を巻き込んで、壊したり、窓を壊したりしないことを祈ります。 心配していたボイラーの煙突も、2階からの雪によって破壊されずに済みました。一安心です。 従業員の雪堀隊の皆さま、昨年や一昨年よりは、しんどいと思いますが、なんとかなりそうですので、一緒に頑張りましょう!

トラックバックURL: https://blog.nishiitoya.com/%e4%b8%8a%e9%ab%98%e5%9c%b0/132/trackback/

コメント

  1. 薄井真弓 より:

    間もなく開山祭ですね。
    本年もどうぞよろしくお願い致します。
    blogの方も楽しみにしております!

  2. nishiito-ht より:

    薄井さん、有難うございます。今年の雪中埋蔵の出来を楽しみにしています。

  3. みたかのだんな より:

    連休前の開業準備で何かと多忙と思いますが、15日の週は麓の自宅にいらっしゃいますか?また、連絡させていただきます。

  4. nishiito-ht より:

    みたかのだんなさんへ

    ちょうど、15日に山に入る予定です。たぶん、松本には居ないと思います。

コメントを残す